Blog 豆知識・雑学 雑記

チャップンらの起源と歴史~

 

チャップン
チャップンは進化した生き物なのだ~

 

わしも、わしも~
ゴンゴン

 

チャップン
ゴンゴンは退化した置物だ

 

わしは、まだ退化などしておらんど~
ゴンゴン

 

てか、置物ってなんやねん...
ゴンゴン

 

チャップン
だって、ゴンゴン「たぬき」の置物のモデルになった猫でしょ~??

 

そうそう、信楽焼(しがらきやき)の~!って、そんなわけあるか~い
ゴンゴン

 

 

ということで、本日は猫の起源や歴史について

 

猫の祖先は「ミアキス」

猫の起源と言われる生き物は「ミアキス」と呼ばれるイタチに似た姿をした動物である、約6500万年~4800万年頃にヨーロッパ周辺に生息していた動物で森林地帯の木の上で生活をしていた、猫の起源ミアキスは鳥類や爬虫類といったものを主に捕食し生活をしていたと考えられている

 

犬の祖先も「ミアキス」

木の上で生活をしていた猫の起源と言われるミアキスだが、やがて森に残るものと草原地帯へと生活の拠点を移すものが現れる、この時、森に残ったミアキスが猫へと進化していき、草原地帯へと進出したものが犬へと進化していく、つまり猫と犬は祖先が同じ、いわゆる遠い遠い親戚になるのだ、猫の起源と言われるミアキスは猫と犬以外にも、クマ科、アザラシ科、アシカ科、イタチ科の祖先と考えられている、歴史をたどれば意外な動物がつながっているのだ

 

家猫の祖先は「ヤマネコ」

森林に残った猫の起源ミアキスは、その後、さらに枝分かれをしながら進化をしていく、ライオンやヒョウなどのヒョウ系に進化したもの、マーブルキャットやボルネオヤマネコ系に進化したもの、カラカル系、オセロット系、ピューマ系などあげだしたらキリがない、そのような枝分かれに進化をしていく中で生まれたのが、今の家猫の祖先だと言われているベンガルヤマネコ系である、主にアジア地域に生息しており、見た目も家猫に通じるものがある、このベンガルヤマネコからさらに分岐をしたのが、私たちが慣れ親しんだ家猫で分岐したのは今から340万年前後だと言われている

 

猫と人の起源

猫と人が暮らし始めた起源は、今から4000年前の文明を築きだしたころだと言われている、最初にかかわりを持ち始めたのはエジプト地方、エジプト文明は人類の歴史の中でも早くから栄えていた、エジプト人の生命線ともいえるナイル川のおかげで人や食料などの資源も多くあつまり農業も盛んに行われていた、そんなエジプト人にとって天敵となったのは農作物や穀物を荒らすネズミの存在である、そんな、ネズミ退治目的で飼われだしたのが猫で猫と人が暮らし始めた起源と言われている、最初は、猫をネズミの撃退用として飼育していたエジプト人だが、時が経つにつれ猫の神秘的な容姿を神格化していき最終的には神の使いとして丁重に扱うようになったのだ、現にエジプトの神にはバステト神という猫の姿をした神様が存在しているし現代に残された壁画には猫の姿が数多く残されている、さらに、権力者の愛猫は人間と同様ミイラにして手厚く葬られていた痕跡も発見されている

 

日本と猫の起源

エジプトで飼われていた猫は、次第に世界へと広がっていき猫が我が国日本に来た起源は弥生時代だと考えられている、弥生時代に始まった稲作の伝来に伴って日本に渡り穀物を荒らすネズミなどを狩って過ごしていたと考えられている、その後、奈良時代に経文や経典などをネズミから守るため中国から連れてこられることで猫の飼育が一般的になっていったのではと考えられていて平安時代になると、さらに、日本人にとって身近な存在となっていき有名な「枕草子」や「源氏物語」にも猫が登場している、その後、猫は確実に数を増やしていき江戸時代には空前の猫ブームが訪れ本物の猫が少なかった時代には、ネズミを駆除するお守りとして猫の置物や猫の絵が人気を集めていた、また、招き猫もこの時代を起源とすると言われている

 

ちなみに~

歌川国芳は、江戸時代末期に活躍し猫にまつわる浮世絵を数多く残した浮世絵師だが、かなりの愛猫家であったことでも知られる存在だった、国芳は、数匹から十数匹の猫を飼い死んだ猫のためには仏壇を用意し位牌も作って供養していたほど、また、創作は猫を膝に抱きながら行うなど本当に猫を愛していたことがうかがえる、明治になるとさらに多くの絵画に猫が描かれるようになり、中でも、竹久夢二の美人画に描かれた猫は大変有名で妖艶な美人画に趣を添えていまる、また、文芸作品でも猫が登場するものが多数見られるが、やはり代表的なのは夏目漱石の「吾輩は猫である」ではないだろうか...

やがて、第二次世界大戦が終わって庶民にも生活のゆとりが生まれると動物をペットとして飼う家庭も増え始めた、犬人気が衰えることはないが猫の人気は年を追うごとに高まり飼われる数も増加し続けている、自由気ままな性格と愛らしいルックスがやはり人気の秘密だが犬に比べ散歩などの世話がかからないなど猫の特性と日本の住宅事情や家庭環境がマッチしたことも要因の一つとされている

 

 

チャップン
やはり、チャップンは進化した猫だった~

 

いや、いや、チャップンが進化したのではなく「ミアキス」が進化したのだと思われる...
ゴンゴン

 

チャップン
いちいち、うるさいな~、この退化した「たぬき」の置物め~

 

わしは「退化」などしておらんし「置物」でもないど~(;゚Д゚)
ゴンゴン

 

チャップン
「たぬき」は認めるんだ...

 

なんか、他人とは思えないあの容姿...
ゴンゴン

 

-Blog, 豆知識・雑学, 雑記
-,

© 2021 チャップン@ニャンコの話 , All Rights Reserved.